top of page
検索
haniwadesign
2023年6月14日
作ってみましたが・・・
パッと見、あまり美しくありませんが、そこは置いといて、写真ではわからないのですが、 失敗その① 葉っぱがはがれにくい→葉っぱにあらかじめ食用油を塗るとか? 失敗その② 甘くない→これは単純に砂糖が少なかったからだと。でもダイエッターにはちょうどかも。...
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月14日
やってさんにて。
小学6年生のフィールドワークに参加。グループごとに地域のことを調べて、ルートを決めて時間内に史跡など数か所を廻ります。八手神社(やってさん)には4グループがやってきました。鳥居をくぐる前に一礼すること、手水舎の作法やお参りの仕方から始まって祭神の話、神社の歴史、オオグモの伝...
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月14日
花が咲きました❀
先月の16日に植えて1か月経たないうちに最初の花が咲きました。植えていただいた方が「尉子さん見た?」と知らせに来てくれました。小さい蕾がたくさんついているのでこれから次々に咲きます。忘れないように種を取らなきゃ!
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月10日
三世代交流
児童館の三世代交流に参加。中学生に教わりながら、今日の妹の誕生日にと小学生(2年生くらいかな?)が一生懸命に折り紙でバラを折りました。ビリヤード、卓球、五目並べ、最後はサプライズで中学生のヒップホップダンス!楽しい1時間半、いっぱい遊んでもらった!
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月9日
団子の葉っぱ。
この葉っぱを見ると「団子を作らなきゃ!」と思う。これでくるんだ団子を母がよく作ってた。サルトリイバラという名前を知ったのは大人になってから。
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月9日
梅雨の合間に初めての田植え。
小学5年生の4クラスが時間差でやってきて植えた稲。そう思えばこの植え方もかわいい💗 泥んこの足元は奥の軽トラに積んだタンクの水で洗って、子どもたちはまた学校に戻っていった。これから傍を通るたびに子どもは稲を眺めるんだろうなあ・・・...
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月6日
どこ継いだ遊び(だっけ?)
先日のまち歩きにて教えてもらった「どこ継いだ」遊び。子どもたちの見守りのときに同じ植物(スギナでしょうか?)があったので、現代っ子たちと「どこ継いだ?」と遊びながら学校に向かう。茎のどこかの節で一旦抜いて戻しても、元のようにつながったように見えるのでどこで継いでいるのかを当...
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月6日
一斉清掃できれいになった県道に穴ぽこ発見。
天気に恵まれ無事一斉清掃が終了。自治会では6、7人くらいの方がいつも草刈り機を持参し、草をきれいに払ってくれる。アスファルトの穴はバイクのタイヤがハマりそうなので、土木事務所にお知らせしました。皆様お疲れさまでした。
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月6日
みんなの農園のニンニク
どなたかが植えてどなたかが収穫したニンニクをいただきました。みんなの農園の農園長、副農園長、地主様をはじめ皆様、いつもありがとうございます!アヒージョ作ります!
0件のコメント
haniwadesign
2023年6月6日
とびしゃご祭り、できるかな?
南九州ではホウセンカのことを「とびしゃご」というのだそうだ。そして城ヶ崎では昔「とびしゃご祭り」をやっていたらしい。でも城ヶ崎のご長老方も知らない昔々のことで、このあたりに住む植物学者の方が文献にて確認したと聞いた。 ということで、まずはみんなで種を取りましょうと、2本の苗...
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月21日
花が目につく季節です。
見守りの帰り道、いくつか手折って洗面所に置く。(我が家ではなく他所のお庭の)手入れされた華やかなお花も美しいのですが、野草はなんだかホッとします。
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月21日
八重川は貴重な植物の宝庫でした。
「これは齧るとクラクラするから、クララ」「それは県内にここにしかないレンリソウ」。植物の名前から始まって、生活にどのように使われていたか、どうやって遊んでいたか、県内でも呼び名がいくつもあること等々、さまざまな角度から植物が語られた。野草のレシピも教わり楽しい赤江のまち歩き...
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月9日
母の実家のお墓参り。
久しぶりに訪れた母の実家。築200年とのこと。水をたっぷり含んだ樹々の緑が冴え冴えと美しい。草もきれいに刈られていて道沿いにあじさいが続く。今ここに住んでいる伯父と伯母が、毎日を忙しく丁寧に過ごしているのだと思う。田舎暮らしの良さを感じる一方で、通院や買い物の不便もある。...
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月9日
お隣が畑に!
1階の方が、お隣の国交省の土地を耕して、花を植え野菜を植えていた。道行く人にトマトの苗もいただいたとのこと、まちづくりってこんな風に始まるんじゃないかと思う。
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月3日
鵜戸神宮書道展─神々に捧ぐ書─寺原聖山展
手前の書は「天壌無窮」、奧は「万世一系」。神話に由来する言葉の数々を力強い書で見てきました。写真のお部屋には昭和48年に昭和天皇が泊まられたそうです。 鵜戸神宮は参詣者が次から次に訪れていました。
0件のコメント
haniwadesign
2023年5月2日
宮崎ジャズデイが終わりました。
押川さんの見事な日向木挽唄で宮崎ジャズデイが始まりました。響座の太鼓、教育プログラム、山下洋輔カルテット、10回目を記念する素晴らしいコンサートでした。 in宮崎市民文化ホール
0件のコメント
haniwadesign
2023年4月27日
「書道展─神々に捧ぐ書─ 寺原聖山展」絶賛開催中!
なかなか賑わっているようです。 神職さんが常駐されてるので(いないときもありますが)気軽に声をかけてみてください。 書かれている文字の意味、神話のこと、何でも答えてくれますよ。
0件のコメント
haniwadesign
2023年4月24日
書道展、本日より開催です
今日から鵜戸神宮にて「書道展─神々に捧ぐ書─ 寺原聖山展」が開催されております。 日本の神話にまつわる言葉の数々を書家 寺原聖山が揮毫した作品展です。 観覧無料ですので参拝がてらに是非お越しください。 今日からいろいろご紹介させていただきます。 【神話の言葉その 1】...
0件のコメント
bottom of page